Gotoトラベルキャンペーンは、各旅行会社が、独自のクーポンや割引を実施しており、Gotoトラベルキャンペーンの割引以外の割引も適用することで大変お得に旅行ができます。
日本旅行が実施している、ダブルチャンス!キャンペーンは Go To トラベルキャンペーン最大35%補助+本キャンペーン10%割引で最大45%割引とダブルでお得です。
北海道・九州・沖縄エリアは、本キャンペーン10%割引&さらに!10%割引追加で20%割引♪ Go To トラベルキャンペーンと合わせて最大55%割引と破格の割引となります。
本記事では、日本旅行が実施している、ダブルチャンス!キャンペーンについてご紹介します。
ダブルチャンス!キャンペーン
日本旅行のダブルチャンス!キャンペーンは、例えば旅行代金が20,000円の旅行であれば、Go To トラベル35%割引補助で7,000円引き、ダブルチャンス!キャンペーンで2,000円引きなので、旅行代金の支払いは11,000円となります。
北海道、九州、沖縄であれば4,000円(20%)割引で、支払い額は9,000円です。
地域共通クーポンも15%の3,000円もらえる大変お得なキャンペーンです。
- 申込期間
- 2020年10月30日(金)~2021年1月31日(日)
※予約数が上限に達し次第販売終了となりますので、お早めのご予約をおすすめします
- 出発期間
- 2020年10月30日(金)~2021年1月31日(日)
- 対象商品
- 国内宿泊プラン
※下記掲載のホテルが対象です。
※My宿オンラインを除く
- 対象施設
- 日本旅行協定旅館ホテル連盟加盟の対象施設
※下記掲載のホテルが対象です。
- 割引内容
- おひとり様10%割引 (10円未満切り捨て)
※北海道・九州・沖縄エリアは、おひとり様20%割引
※割引額・泊数の上限はございません。【Go To トラベルキャンペーン併用した場合の旅行代金例】おひとり様20,000円の宿泊の場合右記以外 北海道・九州・沖縄 おひとり様旅行代金 20,000円 Go To トラベル35%割引補助 -7000円 ダブルチャンス!キャンペーン -2,000円(10%割引) -4,000円(20%割引) お支払総額 11,000円 9,000円 ※Go To トラベルキャンペーンの補助金の上限はおひとり様14,000円/泊となっております。
- 対象人員
- おとな1名以上
- 対象条件
- 47道府県在住者
補助金は大人と旅行代金設定のあるこどものみ対象です。
旅行代金設定のない幼児・乳児は対象外です。適用条件外でお申込みの場合は割引適用外となります。
- 変更について
- 予約後の変更(日程変更・便変更・人数変更など)はできません。取り直しが必要です。
なお再予約の際に割引上限に達している場合は、割引適用になりませんのでご容赦ください。
- 取消料
- 旅行契約成立後のお客様のご都合による取消は、割引前の旅行代金を基準として当社所定の取消料を申し受けます。
たとえば、宿泊旅行代金20,000円で2,000円助成の場合、割引前の20,000円に対して取消料がかかります。
- ご注意事項
- ・Go To トラベルキャンペーン+本キャンペーンの一括割引適用となります。当社マイページ会員登録・ログインしてのご予約が必須となります
・ご予約済のご旅行に対する割引適用はいたしません。
Go To トラベルキャンペーンを予約するなら
Go To トラベルキャンペーンを予約するならどこがお得なのでしょうか。
楽天やじゃらんでは、航空券付きの旅行や日帰り旅行などの豊富な旅行商品を扱っています。
予約サイトによっても、旅行代金は大きく変わりますので、最大限に割引を受けて豪華な旅行にするのがおすすめです。
-
楽天トラベル5
■楽天トラベルを利用するメリット
日本国内のホテル・旅館・ペンションなどの宿泊施設予約を軸に、高速バスチケットの販売、国内航空会社各サイトの仲介、国際線航空券の販売、また、「楽パック」と呼ばれる国内旅行のダイナミックパッケージと海外旅行のツアー・ダイナミックパッケージを扱っています。
楽天スーパーセールなどで発行されるクーポンが多かったり、ポイントupプランが多いので、タイミングによっては思わず安く予約できるのが楽天トラベル。
楽天のポイントはいろいろなキャンペーンを利用することで、もらえるポイント増やせることがメリットです。
-
じゃらん5
■じゃらんを利用するメリット
国内旅行の分野では、楽天が運営する楽天トラベルなどと共に、代表的な旅行予約ウェブサイトの一つです。
じゃらんはキャンペーンの数が他のサイトより多いのが特徴。
ホテルとしてはキャンペーンが多いと料金も安く出さないといけないので、他のサイトよりも安くなりがちです。
宿泊予約をすると2パーセントがPontaポイントとしてたまります。 -
Yahoo! トラベル5
■Yahooトラベルを利用するメリット
インターネット検索大手のYahooの旅行サイトですが、Yahooが旅行商品を作っているわけではありません。
実は「ホテル予約サイトごとの料金比較サイト」であり、複数の旅行会社の料金が比較できます。Yahoo!トラベルではTポイントがたまります。
さらにYahoo!プレミアム会員/ソフトバンクスマホユーザーならヤフープランのポイントがいつでも5%以上溜まるので、あてはまるのであればポイント面での優遇は大きいです。
クーポンやタイムセールも定期的に開催しているので、タイミングが合えばお得に利用できます。 -
JTB5
■JTBを利用するメリット
誰もが知っている日本でナンバーワンの旅行会社。
高級旅館・ホテルから、 お得なシティホテルなど24時間オンライン予約可能です。
ホテルからの在庫が特別枠をもらっていることもあり、他の予約サイトで予約できない時もJTBなら空いていることもあります。
るるぶトラベルプラン、JRや航空券(JAL,ANA)などの交通と宿泊がセットになったプランが人気です。
割引クーポンやタイムセールプランもあるのでタイミングによってはお得に予約できます。 -
一休
■一休を利用するメリット
宿泊施設を限定することで、その他の予約サイトとの差別化を図っており、利用者の信用度が高くヘビーユーザーが多いサイト。
一休掲載のサイトは高級感あふれるホテルや旅館が多いです。一休のポイントは、ポイント還元率1%、事前カード決済で2%、一番のメリットはポイントを即時に利用できることです。
他の宿泊サイトはチェックアウト後にポイント付与されるので、後日そのサイト内のサービスを利用しなければいけないのですが、一休ポイントは予約してもらえるポイントをその時点で使うことができるのです。