リザンシーパークホテル谷茶ベイ
リザンシーパークホテル谷茶ベイは、800メートル続く天然ビーチに面して立つオンザビーチのリゾートホテル。
ビーチだけでなく、プール、アクティビティ、グルメ、リラクゼーションなど、ホテルの中で退屈しない施設も豊富にそろっています。
夏季限定でオープンするレインボープールは、ビーチに隣接しているため海とプールを行き来しながら楽しめます。
また、夜にはライトアップされ7色の光が水中を照らします。
ホテル2階の海側にあるサウナ付きスパ「浜の湯」。内風呂は大きな窓が設けられた開放感のある造りで、露天風呂の目の前にはビーチが広がり波音を聞きながら寛げます。
料金は時期によって変動しますが、宿泊者はお得な価格で利用できます。
リザンビーチでは、ダイビングやパラセールなど季節を問わず楽しめる体験プログラムやマリンアクティビティが充実しています。
太陽の光が差し込むインドアプールは一年中楽しむことのできる温水プール。すべり台や、手漕ぎボート、アクアボールなど、子どもが楽しめる遊具も用意されています。
リザンアドベンチャーはさまざまな遊具を使って、家族みんなで思いっきり遊べるおすすめのアクティビティ。
海・砂浜・プールと3つのゾーンに分かれています。
まず海ゾーンに行くと、海面に浮かぶ大きなエアー遊具が目に飛び込んできます。
滑り台やバナナシーソー、スライダーなど種類も豊富で、子どもも大人も楽しめます。
リザンシーパークホテル谷茶ベイの特徴
- 800メートル続く天然ビーチに面して立つオンザビーチの超大型リゾートホテル
- 大人数でも宿泊できる部屋と、リーズナブルな宿泊料金
- プール、ビーチが充実、温泉やホテル内ショップも県内随一の充実ぶり
客室
オーシャンビュースタンダードルーム
オーシャンビューの部屋からは、目の前に広がる青い海を見渡すことができ、リゾート感たっぷり。グリーンビューの部屋より料金は多少上がりますが、バルコニーでサンセットを眺めることができるなど、部屋にいながら沖縄の海を楽しめます。
オーシャンビュースタンダードルームは、30平米のゆったりした間取りでリラックスした滞在が可能です。
オーシャンビューコーナールーム
子ども連れ家族や、4名以上のグループにおすすめの部屋が、「オーシャンビューコーナールーム」。
広さ50平米で、広々としたテラスが付いた部屋で最大5名まで宿泊が可能です。
3~10階の角側にあり、いずれもオーシャンビューの眺望が魅力。テラスからは、長さ800メートルのリザンビーチ眺めることができます。
低層階なら、利用客が少なくなる夜には、テラスまで波の音が届くほど部屋とビーチが近い距離にあるのが魅力。
テラスで寛げる2名分のチェアも用意されているので、ここでサンセットを楽しむのもおすすめです。
室数
全826室
チェックイン / チェックアウト
14:00 / 11:00
空港からのアクセス
那覇空港より車で約75分
口コミ
良い
宿泊代
朝食付き 2名1室利用時合計
14,080円~(税込)
住所
〒904-0496 沖縄県国頭郡恩納村谷茶1496
おすすめ予約サイト
サイトによって料金が違うのは当たり前。どうせ同じホテルなら損をしないホテル選びでお得に旅行をしちゃいましょう。
リザンシーパークホテル谷茶ベイを予約するなら以下のサイトがおすすめです。
-
楽天トラベル5
■楽天トラベルを利用するメリット
日本国内のホテル・旅館・ペンションなどの宿泊施設予約を軸に、高速バスチケットの販売、国内航空会社各サイトの仲介、国際線航空券の販売、また、「楽パック」と呼ばれる国内旅行のダイナミックパッケージと海外旅行のツアー・ダイナミックパッケージを扱っています。
楽天スーパーセールなどで発行されるクーポンが多かったり、ポイントupプランが多いので、タイミングによっては思わず安く予約できるのが楽天トラベル。
楽天のポイントはいろいろなキャンペーンを利用することで、もらえるポイント増やせることがメリットです。
-
JTB5
■JTBを利用するメリット
誰もが知っている日本でナンバーワンの旅行会社。
高級旅館・ホテルから、 お得なシティホテルなど24時間オンライン予約可能です。
ホテルからの在庫が特別枠をもらっていることもあり、他の予約サイトで予約できない時もJTBなら空いていることもあります。
るるぶトラベルプラン、JRや航空券(JAL,ANA)などの交通と宿泊がセットになったプランが人気です。
割引クーポンやタイムセールプランもあるのでタイミングによってはお得に予約できます。 -
じゃらん5
■じゃらんを利用するメリット
国内旅行の分野では、楽天が運営する楽天トラベルなどと共に、代表的な旅行予約ウェブサイトの一つです。
じゃらんはキャンペーンの数が他のサイトより多いのが特徴。
ホテルとしてはキャンペーンが多いと料金も安く出さないといけないので、他のサイトよりも安くなりがちです。
宿泊予約をすると2パーセントがPontaポイントとしてたまります。 -
Yahoo! トラベル5
■Yahooトラベルを利用するメリット
インターネット検索大手のYahooの旅行サイトですが、Yahooが旅行商品を作っているわけではありません。
実は「ホテル予約サイトごとの料金比較サイト」であり、複数の旅行会社の料金が比較できます。Yahoo!トラベルではTポイントがたまります。
さらにYahoo!プレミアム会員/ソフトバンクスマホユーザーならヤフープランのポイントがいつでも5%以上溜まるので、あてはまるのであればポイント面での優遇は大きいです。
クーポンやタイムセールも定期的に開催しているので、タイミングが合えばお得に利用できます。 -
一休
■一休を利用するメリット
宿泊施設を限定することで、その他の予約サイトとの差別化を図っており、利用者の信用度が高くヘビーユーザーが多いサイト。
一休掲載のサイトは高級感あふれるホテルや旅館が多いです。一休のポイントは、ポイント還元率1%、事前カード決済で2%、一番のメリットはポイントを即時に利用できることです。
他の宿泊サイトはチェックアウト後にポイント付与されるので、後日そのサイト内のサービスを利用しなければいけないのですが、一休ポイントは予約してもらえるポイントをその時点で使うことができるのです。
関連記事