ハレクラニ沖縄
ハワイを代表するラグジュアリーホテル「ハレクラニ」の2つ目となるホテル「ハレクラニ沖縄」が、2019年7月26日にオープンしました。
沖縄の中でも屈指のリゾート地として名高い恩納村ですが、「ハレクラニ沖縄」は、中でも沖縄海岸国定公園内に位置しており、豊かな自然を有するその情景は、まさに楽園と呼ぶにふさわしいリゾートです。
リゾートに到着した瞬間から日常を忘れ、心安らぐ時間を過ごすことができます。
白砂輝くビーチと、「ハレクラニ」の象徴であるオーキッドマークを約150万枚のモザイクタイルで表現したプールなど、タイプの異なる屋内外5つのプール、天然温泉を利用した温浴施設を備えた国内トップレベルのスパなど、充実した施設で、これまでにない多彩でラグジュアリーな滞在を過ごすことができる至極のリゾートです。
ホテル内には4つのシグネチャーレストランがあります。
地元沖縄をはじめとする日本各地の素材の力を最大限に引き出した、オリジナリティに溢れるメニューが楽しめます。
ミシュラン2つ星に輝いた東京・外苑前のフレンチレストラン「ロリージュ」のシェフ、川手寛康氏が手がける「イノベーティブ」では、沖縄でしか叶わないユニークな美食体験を味わうことができます。
ハレクラニ沖縄の特徴
- 全360室の客室すべてが目の前に群青の海が迫るオーシャンビュー。天然温泉を備えたヴィラもある
- ハワイで100年以上の歴史を重ねてきたハレクラニならではのホスピタリティ
- マリンスポーツから、子供向けのプログラムまで、豊富なアクティビティ
客室
プレミア オーシャンフロント
360室ある客室は、全室が50㎡以上の広さ。
「ハレクラニ」のアイデンティティを継承した「セブンシェイズホワイト」をテーマとした客室は、気品あるシンプルな色調が窓の外の絶景を際立たせます。
優雅で洗練されたスイートは、76㎡~294㎡まで全47室と多彩なお部屋タイプがあります。
さらに5棟だけのヴィラには、プライベートプールと天然温泉が備わっています。
オーキッド スイート
絶景の眺望を誇る広さ76㎡のエグゼクティブオーシャン スイートから、贅沢の頂点を極めたペントハウスタイプのプライベートプールも備えた広さ294㎡のオーキッド スイートまで、まさに天国にふさわしい滞在を過ごすことができます。
ハレクラニ沖縄がご提案する贅沢の頂点を象徴するオーキッドスイートは、絶景を望むプライベートプール、ジェットバス、テラステーブルなどを備え、沖縄最高峰のラグジュアリーをご堪能いただける空間です。
室数
全360室
チェックイン / チェックアウト
15:00 / 12:00
空港からのアクセス
那覇空港より車で約75分
口コミ
非常に良い
宿泊代
朝食付き 2名1室利用時合計
82,038円~(税込)
レストラン
オールデイダイニング ハウス ウィズアウト ア キー
ハワイで長く愛されてきた伝統のレストランが、ハレクラニ沖縄のオールデイダイニングとして日本初登場。
海風を感じる心地よいテラス席もご用意し、心躍るライブが美食のひとときを華やかに彩ります。
イノベーティブ シルー
沖縄の言葉で「白」を意味する「シルー」は、まるで一冊の詩集のように繊細な川手寛康シェフの料理世界が、沖縄の食文化と出会う場所。
ここでしか味わえないイノベーティブなディナーをご堪能できます。
住所
〒904-0401 沖縄県国頭郡恩納村名嘉真1967-1
おすすめ予約サイト
サイトによって料金が違うのは当たり前。どうせ同じホテルなら損をしないホテル選びでお得に旅行をしちゃいましょう。
ハレクラニ沖縄を予約するなら以下のサイトがおすすめです。
-
楽天トラベル5
■楽天トラベルを利用するメリット
日本国内のホテル・旅館・ペンションなどの宿泊施設予約を軸に、高速バスチケットの販売、国内航空会社各サイトの仲介、国際線航空券の販売、また、「楽パック」と呼ばれる国内旅行のダイナミックパッケージと海外旅行のツアー・ダイナミックパッケージを扱っています。
楽天スーパーセールなどで発行されるクーポンが多かったり、ポイントupプランが多いので、タイミングによっては思わず安く予約できるのが楽天トラベル。
楽天のポイントはいろいろなキャンペーンを利用することで、もらえるポイント増やせることがメリットです。
-
JTB5
■JTBを利用するメリット
誰もが知っている日本でナンバーワンの旅行会社。
高級旅館・ホテルから、 お得なシティホテルなど24時間オンライン予約可能です。
ホテルからの在庫が特別枠をもらっていることもあり、他の予約サイトで予約できない時もJTBなら空いていることもあります。
るるぶトラベルプラン、JRや航空券(JAL,ANA)などの交通と宿泊がセットになったプランが人気です。
割引クーポンやタイムセールプランもあるのでタイミングによってはお得に予約できます。 -
じゃらん5
■じゃらんを利用するメリット
国内旅行の分野では、楽天が運営する楽天トラベルなどと共に、代表的な旅行予約ウェブサイトの一つです。
じゃらんはキャンペーンの数が他のサイトより多いのが特徴。
ホテルとしてはキャンペーンが多いと料金も安く出さないといけないので、他のサイトよりも安くなりがちです。
宿泊予約をすると2パーセントがPontaポイントとしてたまります。 -
Yahoo! トラベル5
■Yahooトラベルを利用するメリット
インターネット検索大手のYahooの旅行サイトですが、Yahooが旅行商品を作っているわけではありません。
実は「ホテル予約サイトごとの料金比較サイト」であり、複数の旅行会社の料金が比較できます。Yahoo!トラベルではTポイントがたまります。
さらにYahoo!プレミアム会員/ソフトバンクスマホユーザーならヤフープランのポイントがいつでも5%以上溜まるので、あてはまるのであればポイント面での優遇は大きいです。
クーポンやタイムセールも定期的に開催しているので、タイミングが合えばお得に利用できます。 -
一休
■一休を利用するメリット
宿泊施設を限定することで、その他の予約サイトとの差別化を図っており、利用者の信用度が高くヘビーユーザーが多いサイト。
一休掲載のサイトは高級感あふれるホテルや旅館が多いです。一休のポイントは、ポイント還元率1%、事前カード決済で2%、一番のメリットはポイントを即時に利用できることです。
他の宿泊サイトはチェックアウト後にポイント付与されるので、後日そのサイト内のサービスを利用しなければいけないのですが、一休ポイントは予約してもらえるポイントをその時点で使うことができるのです。
関連記事