全国旅行支援の開始が10月11日からスタートしました。
予約済みの旅行も後から割引ができるということもあり、旅行代金が上がる前に予約をしようという人が増えて予約が取りにくい状況でした。
せっかくの旅行は最大限お得に利用したいと思いますが、平日に利用するのが一番メリットがあります。
旅行代金の割引と合わせて、買い物や飲食の際に登録店で利用できるクーポン券も配布されますが、配布されるクーポン券の金額は平日3000円分、休日1000円分です。
旅行需要を平日に分散させるため、平日の方がもらえるクーポンが多くなります。
では、クーポン券の金額の基準になる平日と休日とはどのように決まっているのでしょうか?
全国旅行支援の割引内容
全国旅行割(全国旅行支援)の旅行補助の内容は以下のようになっています。
旅行代金が最大 40% 割引
交通付プラン上限:8,000 円
その他上限:5,000 円
平日:3,000 円
休日:1,000 円
旅行を安くする方法として、楽天トラベルやじゃらんのクーポンを併用すれば、さらにお得になることもありますので、予約前には各社のクーポンを必ずチェックしてみましょう。
クーポン獲得はこちら
クーポン券 平日、休日の定義とは
平日と休日の定義については、まだ具体的に発表になっていません。
クーポン券の定義は宿泊の旅行で以下のようになると予想されます。
宿泊を伴う旅行の場合
翌日が休みの土曜日が休日となりますが、祝日がある場合には注意が必要です。
平日・・・日曜日〜金曜日に利用する場合
休日・・・土曜日に利用する場合
翌日が祝日の日曜日
月曜日が祝日の場合は日曜日でも「休日」となります。
しかし、10月の3連休以降年末までは3連休はないので、土曜日だけが休日になるかと思います。
祝日でも翌日が平日の場合には「平日」となります。要するに、連休の前日だけ割引がされるということになります。
土日が休みの人が多いので、土曜日に宿泊する人が多いので、土曜日だけは割引を少なくすることで分散させる意図があります。
有給をとれる人は金曜日か月曜日に休みをとって、金曜か日曜日の宿泊をすれば、1日だけの有給でお得に旅行ができるので狙い目です。
クーポン券の利用可能店舗
GoToトラベルキャンペーンの地域共通クーポンの取扱店舗は、Go To トラベル事務局の登録を受けた店舗(土産物店、飲食店などのほか、観光施設、アクティビティ、交通機関などを含む)などで利用できましたが、旅行代金および宿泊代金の支払いに利用することはできません。
以下のような幅広い店舗で利用できたので、コンビニエンスストアやドラッグストアで日用品を購入するのに地域共通クーポンを利用する人が多かったようです。
●ショップ:お土産屋さん、店舗さえ登録していればコンビニエンスストア、ドラッグストアなど
●飲食店:レストラン・カフェなど。
●交通:バス、タクシー、ハイヤー、鉄道、遊覧船、レンタカーなど
●ガソリンスタンド
●レジャー・観光関連施設:遊園地、動物園、美術館、博物館、水族館など
●家電量販店
●アパレル・ファッション・衣料品店
全国旅行支援は、県民割をベースにしていることから、GoToトラベルキャンペーンとは利用できる店舗も変わりそうです。
例えば、沖縄県のの県民割のクーポンは、日常使いとなりえる店(コンビニ、スーパー、ドラッグストア、アパレル販売など)や、風営法の対象となる店(キャバクラ、ナイトクラブ、スナック、パブ、ネットカフェ、ライブハウスなど)では利用できません。
この他にも、換金性の高いもの(ビール券、図書券、切手、プリペイドカードなどの商品券・金券)の購入、公共料金(電気、ガス、水道、電話料金など)、保険料や税金の支払いにも利用できないので注意して下さい。
全国旅行支援の地域クーポンはどこで使える?
全国旅行支援でもらえるクーポンはどこで使えるのでしょうか?
取扱店舗は各県民割のホームページで検索できるほか、店頭にロゴ入りステッカーやポスターの表示等を通じて確認することになるかと思います。
旅行を安くする方法として、楽天トラベルやじゃらんのクーポンを併用すれば、さらにお得になることもありますので、予約前には各社のクーポンを必ずチェックしてみましょう。
クーポン獲得はこちら
おすすめの予約サイト
楽天やじゃらんでは、航空券付きの旅行や日帰り旅行などの豊富な旅行商品を扱っています。
予約サイトによっても、旅行代金は大きく変わりますので、最大限に割引を受けて豪華な旅行にするのがおすすめです。
-
楽天トラベル5
■楽天トラベルを利用するメリット
日本国内のホテル・旅館・ペンションなどの宿泊施設予約を軸に、高速バスチケットの販売、国内航空会社各サイトの仲介、国際線航空券の販売、また、「楽パック」と呼ばれる国内旅行のダイナミックパッケージと海外旅行のツアー・ダイナミックパッケージを扱っています。
楽天スーパーセールなどで発行されるクーポンが多かったり、ポイントupプランが多いので、タイミングによっては思わず安く予約できるのが楽天トラベル。
楽天のポイントはいろいろなキャンペーンを利用することで、もらえるポイント増やせることがメリットです。
-
JTB5
■JTBを利用するメリット
誰もが知っている日本でナンバーワンの旅行会社。
高級旅館・ホテルから、 お得なシティホテルなど24時間オンライン予約可能です。
ホテルからの在庫が特別枠をもらっていることもあり、他の予約サイトで予約できない時もJTBなら空いていることもあります。
るるぶトラベルプラン、JRや航空券(JAL,ANA)などの交通と宿泊がセットになったプランが人気です。
割引クーポンやタイムセールプランもあるのでタイミングによってはお得に予約できます。 -
じゃらん5
■じゃらんを利用するメリット
国内旅行の分野では、楽天が運営する楽天トラベルなどと共に、代表的な旅行予約ウェブサイトの一つです。
じゃらんはキャンペーンの数が他のサイトより多いのが特徴。
ホテルとしてはキャンペーンが多いと料金も安く出さないといけないので、他のサイトよりも安くなりがちです。
宿泊予約をすると2パーセントがPontaポイントとしてたまります。 -
Yahoo! トラベル5
■Yahooトラベルを利用するメリット
インターネット検索大手のYahooの旅行サイトですが、Yahooが旅行商品を作っているわけではありません。
実は「ホテル予約サイトごとの料金比較サイト」であり、複数の旅行会社の料金が比較できます。Yahoo!トラベルではTポイントがたまります。
さらにYahoo!プレミアム会員/ソフトバンクスマホユーザーならヤフープランのポイントがいつでも5%以上溜まるので、あてはまるのであればポイント面での優遇は大きいです。
クーポンやタイムセールも定期的に開催しているので、タイミングが合えばお得に利用できます。 -
一休
■一休を利用するメリット
宿泊施設を限定することで、その他の予約サイトとの差別化を図っており、利用者の信用度が高くヘビーユーザーが多いサイト。
一休掲載のサイトは高級感あふれるホテルや旅館が多いです。一休のポイントは、ポイント還元率1%、事前カード決済で2%、一番のメリットはポイントを即時に利用できることです。
他の宿泊サイトはチェックアウト後にポイント付与されるので、後日そのサイト内のサービスを利用しなければいけないのですが、一休ポイントは予約してもらえるポイントをその時点で使うことができるのです。